体験者03

トレーニングしているのに何も変わらないと悩んでいたNさん。
ツヅケルでは何をやって変わったのか。

トレーナー
トレーナー

こんにちは。今日はんさんの過去にやっていたトレーニング、現在やっているトレーニングについて教えて下さい。

Nさん
Nさん

はい。話したいと思っていました。

トレーナー
トレーナー

では早速。

以前はどのようなトレーニングをしていましたか。

Nさん
Nさん

以前は仕事帰りにジム行ってトレーニングをしていました。主にやっていたのはトレッドミル(ルームランナー)と筋トレマシーンです。

トレーナー
トレーナー

どのくらいの期間ジムに通われていたのですか。

Nさん
Nさん

入会してからは1年以上経つのですが、最近はシャワーを浴びに行くだけになっていました。というより全然体が変わらなかったのでジムのトレーニングは半ば諦めていた感じです。

トレーナー
トレーナー

その時のトレーニングを頻度と、メニューを教えて下さい。

筋トレマシーン 鍛える部位
トレッドミル 有酸素運動
アブドミナル 腹直筋
チェストプレス 大胸筋
レッグプレス 大臀筋、ハムストリング、大腿四頭筋
レッグエクステンション 大腿四頭筋
ラットプルダウン 広背筋、僧帽筋
ストレッチ 全身

 

Nさん
Nさん

こちらのメニューで行なっていました。結構負荷かけてやっていたつもりでしたが、、、

運動しているのに体重が減らない理由

体験者03

「運動しているのに全然体重が減らない」 という経験ありませんか。実際この相談はよく受けます。

結論を先に言いますと、ダイエットで体重を落としたいなら運動ではありません。

 

食事です。

 

筋肉を付けたり体力向上なら運動です。なのでもしダイエットしているのに体重が減らないという方は食事を見直して下さい。3食だけでなく飲み物も含む口に入れる物すべてに目を向けて下さいね。

 

運動しているのに体重が減らない理由は「それだけ食べている」という事です。それだけではなく停滞期では?と質問もありますが、ハードなトレーニングしていない限り停滞期は考えにくいです。

 

Nさん
Nさん

食事まで意識がいかなかったですね。腹筋しているんだからお腹の肉は減っていくだろうと思ってました。

トレーナー
トレーナー

特に多いのが間食のお菓子です。デスクワークの方は常に机にお菓子があってちょこちょ食べていると聞きました。だからと言って完全に断つということではなく、食べ方、選び方など方法はあります。

 

運動で成果を出すには

ズバリ運動で成果を出すには、正しいやり方で続ける事です。

がむしゃらに筋トレを続けても、正しいフォームでなければ思った効果は得られません。3ヶ月続けても効果が出でない場合は、トレーナーなど専門家に1度聞いて見ましょう。 

Nさん
Nさん

まさに私です。ジムに通って最初の3ヶ月ぐらいはがむしゃらにやっていました。

トレーナー
トレーナー

専門家に聞くと大幅に時間を短縮してくれます。独学1年→専門家3ヶ月。それがパーソナルトレーナーの価値です。

▶︎スポーツジムorパーソナルジム

Nさん
Nさん

それはとても体感しています。私が仲村さんのメニューを頂いて驚いた事は、えっ、たったこれだけ。今までのはなんだったのかと。

トレーナー
トレーナー

ふふふっ。驚かれていましたね。Nさんの場合、ツヅケルに来る前の半年はほぼ運動していない状態でしたからね。

Nさん
Nさん

今では多くの筋トレをこなせますが、今やっているメニューを最初に出されたら多分続けていません。個人にあったメニューでないと、続くのも難しいし効果も出せないって事ですね。

トレーナー
トレーナー

はいその通りです。最近は情報が多過ぎて、何が適切なのか取捨選択するのが難しいです。年代性別が同じ人のトレーニングを参考にしても成果を出す確率は低いです。

Nさん
Nさん

後は自分にあったメニューを正しいフォームで続ける事ですね。僕もそうでしたが初心者にありがちなのは、すぐに結果を求める事ですね。私も続ける事で結果が得られました。

まとめ:運動しているのに効果が出ない

原始時代

いかがでしたか。

運動で体を変えたい場合は、あなたにあったメニューを正しいフォーム続ける事です。正しいフォームは専門家を訪ねた方がすべてのコストパフォーマンスを発揮できます。

毎日きついジョギングしていませんか。苦しい筋トレしていませんか。厳しい言い方ですが3ヶ月やって何の変化もなければこの先続けても変わりません。

体を変えたい場合「食事」「運動」「休養」がとても大事です。1つ欠けてもだめです。3つのバランスが整って始めて体は変わります。

トレーナー
トレーナー

Nさん今日はありがとうございました。私にできることは個人にあった続け方を伝えることです。「授人以魚 不如授人以漁」ということわざがあります。魚をあげるのではなく釣り方を教えるという意味です。運動も同じで続け方を覚えると一生使えます。

 

Never too late.
人生に遅すぎることはない。

 

何歳からでも行動することで変われます。