2020年厚労省の調べによると平均寿命は女性が87・74歳、男性が81・64歳。
1990年は女性が81・9歳、男性が75・92歳、30年で寿命が約6歳伸びています。
周りにいませんか。80歳には見えないパワフルな方。
私のお義父さんは83歳で社交ダンス、ゴルフ、運動、スポーツ観戦と生き生きと過ごしていて恐らく90歳になっても変わらなぬ日々を送っていそうです。
今後90歳まで生きるとして60歳からカウントすると30年あります。
あなたはどういう30年にしたいですか。
どうして冒頭で寿命の話をしたかというと、健康で長生きと病気で長生きでは先の30年の生活が変わるからです。
体重が重いせいで膝が痛かったりしてませんか。筋力は低下してるのに肥満体型だと膝への負担は避けられません。この先30年をどう生きていくかを考えると60歳から痩せる方法の知識は知って損はありません。
この記事を拝見して下さっている方は前向きな方だと思うので是非参考にして頂けると幸いです。
90歳になっても元気でいたいなら60歳から始めても遅くない
正月に食べ過ぎたり甘い物が好きで食後のデザートがやめられないことが痩せない原因ではなく、どういう体型(未来)になりたいが描けてないから今のままなのです。
「痩せたい」と漠然に思っても痩せないという事です。
・旅行をしたい
・美味しいものを食べたい
・趣味を謳歌したい
高血圧や高血糖なら好きな食事もできなくなり膝や腰が痛いと旅行もできません。
もし健康で長生きしたいと考えていたら60歳から運動を始めても遅くありません。筋肉は何歳から始めてもやった分は必ず付きます。柔軟性も同じで60歳からストレッチを始めて開脚して床にお腹がべタッとつく方もいます。
60歳から始める運動方法についても紹介いたしますので、是非最後までお読みください。
60歳からのダイエットは生活の延長線上で行う
インターネットの登場であらゆる情報がすぐ分かる時代になりましたが、ダイエット情報だけでもたくさんあって取捨選択がとても難しいです。
そんな時代の中でも物事を判断する力は生きた年数が多い人ほど有利になります。
・ネットで調べる
・得た情報通りに行動する
・結果が出ないので他の方法を調べる
・結果がでない
・あきらめる
60歳のダイエット行動
・ウォーキングを始める
・甘いものをたまに控える
・完璧を求めない
・一人で始める
生きた年数が有利と言っても60歳のダイエット行動を見ると結果がでそうにありませんね。しかしその行動が20歳との差があるわけですが、何か分かりますか。
それは、
習慣です。
答えを先に出しましたがピンときましたか。
60歳でダイエットを始めた多くの人が生活の延長線上で行い20歳は生活外イベントとして行っています。
生活外イベントで分かりやすいのが受験や資格です。合否が分かった次の日からは勉強しませんよね。同様にダイエットの為に始めた食事制限や運動も一定の期間で終わりをつげます。
生活の延長線の場合は、朝の空いてる時間にウォーキング、おやつは週2回などと長く続けられる内容がほとんどです。
この行動は長年の経験から無理しても続かないからできる範囲からやっていこうと。60歳の知恵と言ってもいいでしょう。
もちろんデメリットもあります。それは見た目にすぐ反映されない事です。とはいえ長期で考えると後者のダイエット法が成功率も高く健康的な体を維持します。
60歳の運動はウォーキングとラジオ体操
ウォーキングだけでは痩せないよ、と言われたり聞いたりしたことありませんか。痩せるという定義が”体重が減る”であるならウォーキングは消費カロリーが少ないので痩せにくいで正解です。しかし運動と痩せるをイコールにする必要はありません。
60歳の運動は先の30年を健康で過ごせるかが重要なので体重よりも体脂肪を意識しましょう。もし体重を減らしたいなら食事改善がもっとも合理的です。
ウォーキング
ではウォーキングについてです。ウォーキングは長くても1時間程度、ポイントは毎日行う事です。毎日行う事で自分の体と向き合う事ができ体調の変化に気づきやすいので60歳には最適な運動といえます。ウォーキングは精神的にも良いと科学的に証明されているので運動初心者にもオススメです。
※1時間ウォーキング・・・約160kcal
ラジオ体操
ラジオ体操を本気でやった事ありますか。
ラジオ体操とは夏休みに子供たちが公民館に集まってやる「ラジオ体操第一~♪」の事です。
もしスマートフォンを持っているならラジオ体操をやっている自分の動きを映してみよう。
おそく始めてゴルフをやる人が何度スイングしてもボールに当たらないように頭のイメージと体って思ったよりリンクしてないので撮った動画を見ると驚くかもしれません。しかし毎日続けていくと頭のイメージと体の誤差が縮まっていき自分の苦手な動きが把握できるようになります。
ここから大事なポイント、苦手な動きには2つ合って筋力が追いついてない場合と柔軟性がない場合です。どちらも続けていくことで向上していきます。
1ヶ月も続けるとたかがラジオ体操と思っていた最初の頃とは異なり全身を大きく使う運動なので、日常の動きにも変化(疲れにくくなったり…)がでてきます。
60歳の方でもラジオ体操を1日1回は苦なくできるはずなので習慣にしていきましょう。
60歳から痩せる方法を具体的に知りたい
栄養素はこれで、散歩は効果がないから腹筋をやるといった具体例が知りたいという相談が多いのでQ&A形式で答えていきますね。
痩せるために効果のある運動は何ですか。
筋トレです。筋肉を付けると寝ても消費してくれる基礎代謝量が上がるのでとても効果的です。
炭水化物抜きって実際痩せますか。
炭水化物の栄養素は糖質と食物繊維です。どちらも人が生きていく上では必要です。
結論を言うと体重は減ります。
しかし述べたように糖質と食物繊維は体に必要なので別で摂らなければいけません。どうしても糖質が気になるならGI値(血糖値の低い玄米などで栄養を補いましょう。
ウォーキングを毎日やったら痩せますか。
痩せます。しかし期待した効果は得られません。ウォーキングを1時間しても約160kcalです。お茶碗一杯(約240kcal)分も消費できません。
脂肪燃焼ウーロン茶飲んだら痩せますか。
もし飲んで痩せるならフィットネスクラブに通う人が激減するはずですが、フィットネス業界は世界的に年々増えています。それが答えです。
60歳から運動して痩せた人っているんですか。もしいるとしたら何をやったんですか。
60歳からダイエットを始めて痩せた人の数は多くありません。理由は長年の染み付いた習慣を変えるのが難しいからです。しかし変わった人もいるのは事実です。やはり痩せた人は習慣を変えた人です。
ズバリ60歳から痩せるには。
良い習慣に変える事です。
筋肉が衰えるのを防ぐのは運動、体の美を保つのは食事です。この2つを習慣にすることができたなら理想の体になります。
60歳から習慣を変える技術
ここまでお読み頂いて言うのも何ですが、ここが1番読んで頂きたいところでございます。
ウィキペディアによると、
「習慣とは、長い間それを繰り返し行うことで、あたかもそうすることがきまりのようになったことである。基本的には、行動、身体的な振る舞いを指しているが、広くは、ものの考え方など精神的・心理的なそれも含みうる。」
いかがですか。
「まぁ習慣ってそんな事だよね」と聞こえてきそうです。
私が大事だと思う部分は“ものの考え方”です。
やる気や根性だけでは習慣を変える事はできません。勢いで運動を始めてもせいぜい3ヶ月です。しかし考え方が変わると行動が変わるので習慣にしやすくなります。
・モチベーション維持
・甘いものが我慢出来なかった
・運動がめんどくさくなった
色々な要因があると思いますが結局「続かなかった」が1番多いようです。
安心してください。
続かなかったのはあなたの性格の問題ではありません。
続けるには「技術」が必要です。
技術とは”環境”の事です。
- 時間
- 場所
- 1人
以上の3つを身につけると習慣にすることが出来ます。
時間を固定する
一般的に出社時間が9時なのに10時に出社する人はいませんよね。
なぜ9時に間に合わせて出社するんですか。
決められた時間だからですね。決められた時間(固定時間)とは緊急な時以外は動かない時間です。
では質問です。
空き時間は固定時間ですか。
仕事が終わった後や休日の空いた時間というのは、家族や友人知人などと予定が入りやすい時間です。これは動く時間なので習慣に不向きな時間といえます。
固定時間は緊急が入りにくい時間ということなので”朝”。朝の中でも早朝5~7時の間がベストです。
お仕事している60歳の方でも退職されている方でも“朝”に運動時間を固定しましょう。
場所は徒歩圏内
運動が始めての方でもスポーツジムに入会する必要はありません。心理的にジムに入会しただけで痩せた気分になるそうです。実際ジムに入会して痩せた人は全体の20%以下という統計もあります。
冒頭で書いたように60歳の運動は散歩とラジオ体操です。そして次に筋トレです。
筋トレは以下の3種類。
- スクワット
- タオルプルダウン
- 腹筋
運動を車で行くような場所(ジム、コミニュティセンターなど)で行うのは習慣にした後です。散歩は徒歩圏内、ラジオ体操や筋トレは自宅で出来るので、まず半年続けて下さいね。
1人で行う
運動は1人でやるより友人とやる方が続けられると思っていませんか。
習い事も同じですが自分にやる気があっても片方が辞めるとつられて辞めてしまいます。
運動だけでなく食事を含めダイエットに取り組む場合は1人でやりましょう。
まとめ:60歳から痩せる方法
60歳から痩せる方法はいかがでしたか。読んだだけでは変わらないので固定時間を設定したら明日から始めてみましょう。
運動も食事改善も先の30年を楽しく生きる為の行動です。
たまには息抜きも必要なので、好きなものを食べたりタブレットでyoutubeを見たりしながら取り組んでいきましょう。
最後に。
運動が習慣になれば体は自然に変わっていきます。痩せる為の運動ではなく健康を維持する為に行うという“ものの考え方”が定着すると、すべてをポジティブ(良い方向)に捉える事ができます。
60歳のあなたにもきっと出来ます。
応援しています。